福井銀行について
福井銀行は、福井県の福井市にある地方銀行です。現在97カ店を本支店・出張所として持っています。創業されたのは、明治32年です。創業者である市橋氏の思想「自己反省と四恩感謝」は歴史が変わっても脈々と受け継がれて、今にいたっても業務上のバックボーンとして存在しています。福井銀行の経営理念は、「金融サービスのご提供を通じお客さまのご満足、株主の方々のご満足、銀行の満足をバランス良く高める経営をめざします」と定められています。平成24年から導入された新しいCIでは、「いつも、いつでも、いつまでも。」というスローガンが刻まれました。
これは、福井銀行が地域の暮らしと社会の発展に幅広くかかわっていきたいという想いがこめられています。そして福井銀行のブランドマークには、アルファベットの頭文字「F」をの余白部分を2つ合わせ、寄り添う2つの連なりによってお客さまと福井銀行がともに飛躍する翼をイメージしているそうです。また未来へのチャレンジや明日への希望もデザインされています。
福井銀行は、銀行業務などのあらゆる金融機能を充実させるために6つのグループネットワークを持っています。福井銀行の取り扱う住宅ローンなどの保証業務を福井信用保証サービス株式会社が、リース業務を株式会社福銀リースが、クレジットカード業務を株式会社福井ディーシーカードが、コンピューター関連業務を福井ネット株式会社が、現金整理や現金自動設備の保守管理等を福銀ビジネスサービス株式会社が、またFukui Preferred Capital Cayman Limitedがあります。福井銀行が行っている企業努力としてのお客さまへの取組みとしては、「お客さまアンケート」を実施し、お客さまの声をもとに、適切なサービスや商品へと改善をしています。
例えば、誤操作が多かった項目において、ATM画面を改善したり、駐車場を増やしたり、ATM営業時間の延長などをしています。その他、LEDを導入して地球温暖化防止をしたり、省エネ設備導入など環境問題へも積極的に取り組んでいます。福井銀行では個人のお客さま向けに様々な商品を展開しています。お金を預ける商品だけでなく、将来にそなえるための保険関係商品、お金を借りるための各種ローン、お金を運用するための投資信託や外貨預金などがあります。
キャッシュカードについては、ハイレベルなセキュリティが実現できる生体認証ICキャッシュカードを導入しています。暗証番号の照合だけでなくICチップにあらかじめ登録してある指静脈画像とも照合することで本人確認を行います。カード発行手数料はかからないので、カードの不正使用などを防ぐためには非常に有効です。福井銀行では、「パートナーカード」というものもあります。1つの口座につき1枚のキャッシュカードだけでは何かと不便です。奥様がキャッシュカードを使おうと思ったら、ご主人様が持っていってしまって使えなかった・・・なんてことも起こってしまいます。でもパートナーカードがあれば、キャッシュカードが2枚発行してもらえるので、いつでも自由に出し入れができるので便利です。
イツモンの詳細
福井銀行のカードローンイツモンは来店する必要が無く、契約までの手続きがすべて郵送で可能なカードローンです。。原則、即日で審査結果の回答(最短1時間)で、契約時に、借入分をご返済用口座へ即日振込することもできます。申し込めるのは、契約時年齢が20才以上65才未満の方で安定した収入のある方です。また、配偶者の安定した収入がある主婦の方も申し込みができます。借入限度額は500万円で使途は、事業資金以外なら自由です。
銀行カードローン名 | カードローン イツモン |
---|---|
融資限度額名 | 10万円以上500万円以内(10万円単位) |
金利 | 5.90%~14.90% |
申込み方法 | インターネット・モバイル・FAX・郵送・電話・店頭 |
融資スピード | 即日融資も可 |
保証人・担保 | 不要(SMBCコンシューマーファイナンス株式会社) |
福井銀行各取り扱いローンの詳細
福井銀行の「住宅ローン」
固定金利選択型の詳細
お借入時の年齢が満20歳以上で70歳以下、最終ご返済時の年齢が満76歳未満の方。(三大疾病+5つの重度慢性疾患保障付き住宅ローンの場合はお借入時の年齢が満53歳以下の方)福井銀行の指定する団体信用生命保険にご加入できる方。(保険料は福井銀行が負担。ただし、三大疾病+5つの重度慢性疾患保障付き住宅ローンの場合は0.2%上乗せした金利を適用)福井信用保証サービス(株)の保証が受けられる方。※連帯債務型もお取扱いしております。
ローン名 | 融資金額 | 変動金利 | 固定金利2年 | 固定金利3年 | 固定金利5年 | 固定金利10年 | 融資期間 | 担保 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
固定金利選択型 | 最高1億円 | – | 0.700% | 0.750% | 1.100% | 1.400% | 最長35年 | 不動産 |
利用条件 | ||||||||
使い道 | ||||||||
住宅の新築・購入・増改築※住宅には店舗、事務所等との併用住宅(居住部分の床面積が1/2以上)やマンション等の集合住宅を含みます。宅地の購入。住宅関連融資のお借換え。その他住宅取得に伴う諸費用。 |
福銀フラット35の詳細
次の条件を満たす個人の方。お借入時の年齢が満20歳以上70歳未満、最終返済時の年齢が満80歳未満の方。日本国籍の方、または永住許可などを受けている外国人の方。年収に占める、住宅ローンおよびその他全ての借入金にかかる年間返済額の割合が、次の基準以下であること。※収入合算ができますが、その場合所定の条件がございます。年収400万円未満の場合割合30%。年収400万円以上の場合割合35%
ローン名 | 融資金額 | 変動金利 | 固定金利20年以内 | 固定金利21年以上 | 融資期間 | 担保 |
---|---|---|---|---|---|---|
福銀フラット35 | 最高8,000万円 | – | 年2.090% | 年2.400% | 最長35年 | 不動産 |
利用条件 | ||||||
使い道 | ||||||
お申込ご本人もしくは親族の方がお住まいになる住宅を建設・購入(中古住宅を含みます)する資金。(またはその借換資金)下記の要件を満たせば住宅新築資金と合わせて土地購入費の融資も受けることができます。(要件)住宅を建設するための土地を購入した場合で、土地取得時期が融資申込時の前々年度の4月1 日以降であること。※住宅金融支援機構融資との併用はできません。 |
リフォームローンの詳細
下記の条件を満たす個人の方。満20才以上で、満70才までに返済を終えられる方。 勤続(又は営業)年数2年以上の方。居住年数2年以上の方。前年度税込年収150万円以上の方。本件を含む無担保借入(カードローンの場合は極度額)合計が年収の60%以内。本件を含む総借入の年間返済額が年収の40%以内の方。保証会社の保証基準に適合する方。
ローン名 | 融資金額 | 変動金利 | 融資期間 | 担保 |
---|---|---|---|---|
リフォームローン | 最高500万円 | 4.375% | 最長10年 | 不要 |
利用条件 | ||||
使い道 | ||||
住宅の増改築、オール電化・太陽光発電システムなどの施工・購入費用、外壁工事費用、車庫・倉庫などの建築費用、インテリア関連費用など |
福井銀行の「教育ローン」
教育ローンの詳細
ローン名 | 融資金額 | 変動金利 | 融資期間 | 担保 |
---|---|---|---|---|
教育ローン | 最高500万円 | 3.975% | 最長10年 | 不要 |
使い道 | ||||
・学校納付金(入学金、授業料、施設設備費など)・受験費用(受験料・受験時の交通費・宿泊費など)・住居にかかる費用(アパート・マンションの敷金・礼金・家賃・引越費用など)・教科書代、教材費など・他金融機関等の教育ローンのお借換え資金※申込時点において3ヵ月前までの支払済費用も対象といたします。 |
福井銀行の「マイカーローン」
マイカーローンの詳細
ローン名 | 融資金額 | 変動金利 | その他変動金利 | 融資期間 | 担保 |
---|---|---|---|---|---|
マイカーローン | 最高500万円 | 2.675%~年4.175% | 3.900%((株)セディナ保証) | 最長7年 | 不要 |
使い道 | |||||
新車・中古車・自動二輪車の購入(すでに納車済の場合は除きます)、カー用品・車検・修理費用、運転免許取得費用、自動車ローンのお借換え、車庫・カーポート建築費用 など |
福井銀行の「フリーローン」
フリーローン チュラボの詳細
ローン名 | 融資金額 | 変動金利 | 固定金利1 | 固定金利2 | 融資期間 | 担保 |
---|---|---|---|---|---|---|
フリーローン チュラボ | 最高200万円 | – | 14.900% | 14.600% | 最長10年 | 不要 |
使い道 | ||||||
ご自由です。ただし、事業性資金にはご利用いただけません。 |